-
月と星と雲のロンT
¥3,400
作品名:「ひとときを辿るロンT」 作家名:石塚紗詠 明るい時間帯に月が見えた時、嬉しい。 パールの入ったインクで刷りました。 綿100% size: Mサイズ:1 Lサイズ:2 ■プロフィール 石塚 紗詠(いしづか さえ) ISHIZUKA Sae 2000年生まれ 大阪府出身・京都市拠点 京都市立芸術大学大学院 美術研究科修士課程美術専攻細目版画 在籍 ◾️作家コメント 展示の内容 日常で何気なく見る風景。その記憶を元に描いた線を用いて版画作品を制作する。 写真を撮らずに、ただ見ていただけのものは時間が経つにつれて忘れてしまったり、 明確に思い出せなくなっていく。 電車の車窓から見えた鳥、いつもの帰り道で見た空の色、人とすれ違った時に感じる 風。 それらは忘れてしまいそうであるが、どこか印象的で、覚えていたいものもある。 そのようなものの記憶を思い返しながら線を描き、版に起こす。 版の重なりによって隠れる記憶、浮き彫りになる記憶。 覚えていない部分は空白になったり、版を作っても刷らなかったり。 ぼやけた線や、まだらに刷られた色面は、景色の動き、記憶の移り変わりや曖昧さを 連想させる。 シルクスクリーン技法とドライポイント技法 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
ひとときを辿るロンT
¥3,200
作品名:「ひとときを辿るロンT」 作家名:石塚紗詠 ある日の風景の記憶を辿って線を描く。 綿100% size: Sサイズ:2 Mサイズ:2 ■プロフィール 石塚 紗詠(いしづか さえ) ISHIZUKA Sae 2000年生まれ 大阪府出身・京都市拠点 京都市立芸術大学大学院 美術研究科修士課程美術専攻細目版画 在籍 ◾️作家コメント 展示の内容 日常で何気なく見る風景。その記憶を元に描いた線を用いて版画作品を制作する。 写真を撮らずに、ただ見ていただけのものは時間が経つにつれて忘れてしまったり、 明確に思い出せなくなっていく。 電車の車窓から見えた鳥、いつもの帰り道で見た空の色、人とすれ違った時に感じる 風。 それらは忘れてしまいそうであるが、どこか印象的で、覚えていたいものもある。 そのようなものの記憶を思い返しながら線を描き、版に起こす。 版の重なりによって隠れる記憶、浮き彫りになる記憶。 覚えていない部分は空白になったり、版を作っても刷らなかったり。 ぼやけた線や、まだらに刷られた色面は、景色の動き、記憶の移り変わりや曖昧さを 連想させる。 シルクスクリーン技法とドライポイント技法 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
月と星と雲のTシャツ
¥3,000
作品名:「月と星と雲のTシャツ」 作家名:石塚紗詠 size: Sサイズ:0 Mサイズ:1 XLサイズ:2 ※Sサイズはイメージを逆さまに刷っています。 綿100% ■プロフィール 石塚 紗詠(いしづか さえ) ISHIZUKA Sae 2000年生まれ 大阪府出身・京都市拠点 京都市立芸術大学大学院 美術研究科修士課程美術専攻細目版画 在籍 ◾️作家コメント 展示の内容 日常で何気なく見る風景。その記憶を元に描いた線を用いて版画作品を制作する。 写真を撮らずに、ただ見ていただけのものは時間が経つにつれて忘れてしまったり、 明確に思い出せなくなっていく。 電車の車窓から見えた鳥、いつもの帰り道で見た空の色、人とすれ違った時に感じる 風。 それらは忘れてしまいそうであるが、どこか印象的で、覚えていたいものもある。 そのようなものの記憶を思い返しながら線を描き、版に起こす。 版の重なりによって隠れる記憶、浮き彫りになる記憶。 覚えていない部分は空白になったり、版を作っても刷らなかったり。 ぼやけた線や、まだらに刷られた色面は、景色の動き、記憶の移り変わりや曖昧さを 連想させる。 シルクスクリーン技法とドライポイント技法 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
月と星と雲のTシャツ
¥3,000
作品名:「月と星と雲のTシャツ」 作家名:石塚紗詠 夜に光る、空にあるもの、街の灯り。 綿100% size: Mサイズ:1 Lサイズ:1 ■プロフィール 石塚 紗詠(いしづか さえ) ISHIZUKA Sae 2000年生まれ 大阪府出身・京都市拠点 京都市立芸術大学大学院 美術研究科修士課程美術専攻細目版画 在籍 ◾️作家コメント 展示の内容 日常で何気なく見る風景。その記憶を元に描いた線を用いて版画作品を制作する。 写真を撮らずに、ただ見ていただけのものは時間が経つにつれて忘れてしまったり、 明確に思い出せなくなっていく。 電車の車窓から見えた鳥、いつもの帰り道で見た空の色、人とすれ違った時に感じる 風。 それらは忘れてしまいそうであるが、どこか印象的で、覚えていたいものもある。 そのようなものの記憶を思い返しながら線を描き、版に起こす。 版の重なりによって隠れる記憶、浮き彫りになる記憶。 覚えていない部分は空白になったり、版を作っても刷らなかったり。 ぼやけた線や、まだらに刷られた色面は、景色の動き、記憶の移り変わりや曖昧さを 連想させる。 シルクスクリーン技法とドライポイント技法 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
歩く間に沈む
¥35,200
SOLD OUT
作品名:「歩く間に沈む」 作家名:石塚紗詠 シルクスクリーン ・ドライポイント パネル size(WHD):803×606×30mm ■プロフィール 石塚 紗詠(いしづか さえ) ISHIZUKA Sae 2000年生まれ 大阪府出身・京都市拠点 京都市立芸術大学大学院 美術研究科修士課程美術専攻細目版画 在籍 ◾️作家コメント 展示の内容 日常で何気なく見る風景。その記憶を元に描いた線を用いて版画作品を制作する。 写真を撮らずに、ただ見ていただけのものは時間が経つにつれて忘れてしまったり、 明確に思い出せなくなっていく。 電車の車窓から見えた鳥、いつもの帰り道で見た空の色、人とすれ違った時に感じる 風。 それらは忘れてしまいそうであるが、どこか印象的で、覚えていたいものもある。 そのようなものの記憶を思い返しながら線を描き、版に起こす。 版の重なりによって隠れる記憶、浮き彫りになる記憶。 覚えていない部分は空白になったり、版を作っても刷らなかったり。 ぼやけた線や、まだらに刷られた色面は、景色の動き、記憶の移り変わりや曖昧さを 連想させる。 シルクスクリーン技法とドライポイント技法 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
並走する鳥
¥17,050
SOLD OUT
作品名:「並走する鳥」 作家名:石塚紗詠 シルクスクリーン ・ドライポイント パネル size:410×273mm ■プロフィール 石塚 紗詠(いしづか さえ) ISHIZUKA Sae 2000年生まれ 大阪府出身・京都市拠点 京都市立芸術大学大学院 美術研究科修士課程美術専攻細目版画 在籍 ◾️作家コメント 展示の内容 日常で何気なく見る風景。その記憶を元に描いた線を用いて版画作品を制作する。 写真を撮らずに、ただ見ていただけのものは時間が経つにつれて忘れてしまったり、 明確に思い出せなくなっていく。 電車の車窓から見えた鳥、いつもの帰り道で見た空の色、人とすれ違った時に感じる 風。 それらは忘れてしまいそうであるが、どこか印象的で、覚えていたいものもある。 そのようなものの記憶を思い返しながら線を描き、版に起こす。 版の重なりによって隠れる記憶、浮き彫りになる記憶。 覚えていない部分は空白になったり、版を作っても刷らなかったり。 ぼやけた線や、まだらに刷られた色面は、景色の動き、記憶の移り変わりや曖昧さを 連想させる。 シルクスクリーン技法とドライポイント技法 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
The blue outside the window(シートのみ)
¥12,100
SOLD OUT
作品名:「The blue outside the window」 作家名:石塚紗詠 シルクスクリーン ・ドライポイント シート size(W×H×D):423×347mm ■プロフィール 石塚 紗詠(いしづか さえ) ISHIZUKA Sae 2000年生まれ 大阪府出身・京都市拠点 京都市立芸術大学大学院 美術研究科修士課程美術専攻細目版画 在籍 ◾️作家コメント 展示の内容 日常で何気なく見る風景。その記憶を元に描いた線を用いて版画作品を制作する。 写真を撮らずに、ただ見ていただけのものは時間が経つにつれて忘れてしまったり、 明確に思い出せなくなっていく。 電車の車窓から見えた鳥、いつもの帰り道で見た空の色、人とすれ違った時に感じる 風。 それらは忘れてしまいそうであるが、どこか印象的で、覚えていたいものもある。 そのようなものの記憶を思い返しながら線を描き、版に起こす。 版の重なりによって隠れる記憶、浮き彫りになる記憶。 覚えていない部分は空白になったり、版を作っても刷らなかったり。 ぼやけた線や、まだらに刷られた色面は、景色の動き、記憶の移り変わりや曖昧さを 連想させる。 シルクスクリーン技法とドライポイント技法 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
Untitled3
¥3,000
SOLD OUT
作品名:「Untitled3」 作家名:石塚紗詠 シルクスクリーン ドライポイント シート size:400×545mm ■プロフィール 石塚 紗詠(いしづか さえ) ISHIZUKA Sae 2000年生まれ 大阪府出身・京都市拠点 京都市立芸術大学大学院 美術研究科修士課程美術専攻細目版画 在籍 ◾️作家コメント 展示の内容 日常で何気なく見る風景。その記憶を元に描いた線を用いて版画作品を制作する。 写真を撮らずに、ただ見ていただけのものは時間が経つにつれて忘れてしまったり、 明確に思い出せなくなっていく。 電車の車窓から見えた鳥、いつもの帰り道で見た空の色、人とすれ違った時に感じる 風。 それらは忘れてしまいそうであるが、どこか印象的で、覚えていたいものもある。 そのようなものの記憶を思い返しながら線を描き、版に起こす。 版の重なりによって隠れる記憶、浮き彫りになる記憶。 覚えていない部分は空白になったり、版を作っても刷らなかったり。 ぼやけた線や、まだらに刷られた色面は、景色の動き、記憶の移り変わりや曖昧さを 連想させる。 シルクスクリーン技法とドライポイント技法 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
Untitled2
¥3,000
SOLD OUT
作品名:「Untitled2」 作家名:石塚紗詠 シルクスクリーン ドライポイント シート size:400×545mm ■プロフィール 石塚 紗詠(いしづか さえ) ISHIZUKA Sae 2000年生まれ 大阪府出身・京都市拠点 京都市立芸術大学大学院 美術研究科修士課程美術専攻細目版画 在籍 ◾️作家コメント 展示の内容 日常で何気なく見る風景。その記憶を元に描いた線を用いて版画作品を制作する。 写真を撮らずに、ただ見ていただけのものは時間が経つにつれて忘れてしまったり、 明確に思い出せなくなっていく。 電車の車窓から見えた鳥、いつもの帰り道で見た空の色、人とすれ違った時に感じる 風。 それらは忘れてしまいそうであるが、どこか印象的で、覚えていたいものもある。 そのようなものの記憶を思い返しながら線を描き、版に起こす。 版の重なりによって隠れる記憶、浮き彫りになる記憶。 覚えていない部分は空白になったり、版を作っても刷らなかったり。 ぼやけた線や、まだらに刷られた色面は、景色の動き、記憶の移り変わりや曖昧さを 連想させる。 シルクスクリーン技法とドライポイント技法 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
Untitled1
¥2,000
SOLD OUT
作品名:「Untitled1」 作家名:石塚紗詠 シルクスクリーン シート size:400×545mm ■プロフィール 石塚 紗詠(いしづか さえ) ISHIZUKA Sae 2000年生まれ 大阪府出身・京都市拠点 京都市立芸術大学大学院 美術研究科修士課程美術専攻細目版画 在籍 ◾️作家コメント 展示の内容 日常で何気なく見る風景。その記憶を元に描いた線を用いて版画作品を制作する。 写真を撮らずに、ただ見ていただけのものは時間が経つにつれて忘れてしまったり、 明確に思い出せなくなっていく。 電車の車窓から見えた鳥、いつもの帰り道で見た空の色、人とすれ違った時に感じる 風。 それらは忘れてしまいそうであるが、どこか印象的で、覚えていたいものもある。 そのようなものの記憶を思い返しながら線を描き、版に起こす。 版の重なりによって隠れる記憶、浮き彫りになる記憶。 覚えていない部分は空白になったり、版を作っても刷らなかったり。 ぼやけた線や、まだらに刷られた色面は、景色の動き、記憶の移り変わりや曖昧さを 連想させる。 シルクスクリーン技法とドライポイント技法 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
Strokes to remove dust 1
¥1,100
SOLD OUT
作品名:「Strokes to remove dust 1」 作家名:石塚紗詠 シルクスクリーン size(W×H×D):295×230mm ■プロフィール 石塚 紗詠(いしづか さえ) ISHIZUKA Sae 2000年生まれ 大阪府出身・京都市拠点 京都市立芸術大学大学院 美術研究科修士課程美術専攻細目版画 在籍 ◾️作家コメント 展示の内容 日常で何気なく見る風景。その記憶を元に描いた線を用いて版画作品を制作する。 写真を撮らずに、ただ見ていただけのものは時間が経つにつれて忘れてしまったり、 明確に思い出せなくなっていく。 電車の車窓から見えた鳥、いつもの帰り道で見た空の色、人とすれ違った時に感じる 風。 それらは忘れてしまいそうであるが、どこか印象的で、覚えていたいものもある。 そのようなものの記憶を思い返しながら線を描き、版に起こす。 版の重なりによって隠れる記憶、浮き彫りになる記憶。 覚えていない部分は空白になったり、版を作っても刷らなかったり。 ぼやけた線や、まだらに刷られた色面は、景色の動き、記憶の移り変わりや曖昧さを 連想させる。 シルクスクリーン技法とドライポイント技法 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
窓をゆらす
¥2,000
SOLD OUT
作品名:「窓をゆらす」 作家名:石塚紗詠 シルクスクリーン シート size:347×423mm ■プロフィール 石塚 紗詠(いしづか さえ) ISHIZUKA Sae 2000年生まれ 大阪府出身・京都市拠点 京都市立芸術大学大学院 美術研究科修士課程美術専攻細目版画 在籍 ◾️作家コメント 展示の内容 日常で何気なく見る風景。その記憶を元に描いた線を用いて版画作品を制作する。 写真を撮らずに、ただ見ていただけのものは時間が経つにつれて忘れてしまったり、 明確に思い出せなくなっていく。 電車の車窓から見えた鳥、いつもの帰り道で見た空の色、人とすれ違った時に感じる 風。 それらは忘れてしまいそうであるが、どこか印象的で、覚えていたいものもある。 そのようなものの記憶を思い返しながら線を描き、版に起こす。 版の重なりによって隠れる記憶、浮き彫りになる記憶。 覚えていない部分は空白になったり、版を作っても刷らなかったり。 ぼやけた線や、まだらに刷られた色面は、景色の動き、記憶の移り変わりや曖昧さを 連想させる。 シルクスクリーン技法とドライポイント技法 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
The blue outside the window(額入り)
¥21,100
SOLD OUT
作品名:「The blue outside the window」 作家名:石塚紗詠 シルクスクリーン ・ドライポイント 額入り size(W×H×D):423×347mm ■プロフィール 石塚 紗詠(いしづか さえ) ISHIZUKA Sae 2000年生まれ 大阪府出身・京都市拠点 京都市立芸術大学大学院 美術研究科修士課程美術専攻細目版画 在籍 ◾️作家コメント 展示の内容 日常で何気なく見る風景。その記憶を元に描いた線を用いて版画作品を制作する。 写真を撮らずに、ただ見ていただけのものは時間が経つにつれて忘れてしまったり、 明確に思い出せなくなっていく。 電車の車窓から見えた鳥、いつもの帰り道で見た空の色、人とすれ違った時に感じる 風。 それらは忘れてしまいそうであるが、どこか印象的で、覚えていたいものもある。 そのようなものの記憶を思い返しながら線を描き、版に起こす。 版の重なりによって隠れる記憶、浮き彫りになる記憶。 覚えていない部分は空白になったり、版を作っても刷らなかったり。 ぼやけた線や、まだらに刷られた色面は、景色の動き、記憶の移り変わりや曖昧さを 連想させる。 シルクスクリーン技法とドライポイント技法 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
Strokes to remove dust 2
¥1,100
SOLD OUT
作品名:「Strokes to remove dust 2」 作家名:石塚紗詠 シルクスクリーン size(W×H×D):295×230mm ■プロフィール 石塚 紗詠(いしづか さえ) ISHIZUKA Sae 2000年生まれ 大阪府出身・京都市拠点 京都市立芸術大学大学院 美術研究科修士課程美術専攻細目版画 在籍 ◾️作家コメント 展示の内容 日常で何気なく見る風景。その記憶を元に描いた線を用いて版画作品を制作する。 写真を撮らずに、ただ見ていただけのものは時間が経つにつれて忘れてしまったり、 明確に思い出せなくなっていく。 電車の車窓から見えた鳥、いつもの帰り道で見た空の色、人とすれ違った時に感じる 風。 それらは忘れてしまいそうであるが、どこか印象的で、覚えていたいものもある。 そのようなものの記憶を思い返しながら線を描き、版に起こす。 版の重なりによって隠れる記憶、浮き彫りになる記憶。 覚えていない部分は空白になったり、版を作っても刷らなかったり。 ぼやけた線や、まだらに刷られた色面は、景色の動き、記憶の移り変わりや曖昧さを 連想させる。 シルクスクリーン技法とドライポイント技法 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
犬を追う
¥16,500
SOLD OUT
作品名:「犬を追う」 作家名:石塚紗詠 シルクスクリーン パネル size(W×H×D):273×410×30mm ■プロフィール 石塚 紗詠(いしづか さえ) ISHIZUKA Sae 2000年生まれ 大阪府出身・京都市拠点 京都市立芸術大学大学院 美術研究科修士課程美術専攻細目版画 在籍 ◾️作家コメント 展示の内容 日常で何気なく見る風景。その記憶を元に描いた線を用いて版画作品を制作する。 写真を撮らずに、ただ見ていただけのものは時間が経つにつれて忘れてしまったり、 明確に思い出せなくなっていく。 電車の車窓から見えた鳥、いつもの帰り道で見た空の色、人とすれ違った時に感じる 風。 それらは忘れてしまいそうであるが、どこか印象的で、覚えていたいものもある。 そのようなものの記憶を思い返しながら線を描き、版に起こす。 版の重なりによって隠れる記憶、浮き彫りになる記憶。 覚えていない部分は空白になったり、版を作っても刷らなかったり。 ぼやけた線や、まだらに刷られた色面は、景色の動き、記憶の移り変わりや曖昧さを 連想させる。 シルクスクリーン技法とドライポイント技法 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
でぐちかやの「おきらくアソート」
¥11,000
SOLD OUT
− 百展 − 「100 pieces vol.1」 会期:2024年12月1日(日)-22日(日) 会場:MOMO GALLERY MOMO GALLERY がセレクトした 7名のアーティストによる展覧会 百展「100 pieces vol.1」で展示している 作品となります。 作品名:「おきらくアソート」 作家名:でぐちかやの 「日本だから大丈夫」他12種 の能天気な人がナメた袋を ミックスしました。 (あめの包装紙に作品名から連想させる言葉が書かれています。「考える前に行動。」「サンダルで登山。」等々。それぞれの袋に様々なユーモア溢れる言葉が書かれています。) ■詳細 OHPシート size:H350×W258×D90mm ■プロフィール でぐちかやの DEGUCHI Kayano 2000年 三重県生まれ/大阪府拠点 2023年 秋田公立美術大学 ビジュアルアーツ専攻卒業 2024 年 個展 甘かった。(岩田商店Gallery/三重) ◾️作家コメント 勉強は大嫌いだけど、作ることが大好き。 美大に行けばオール5の成績表(最強)が買えると考え、美大に入学。そこそこの成績表を持って卒業しました。 今は、ナメた言動が印字された飴の袋を制作しています。 甘かった過去を捨てず、価値として持ち続ける姿勢で自分に許しを与えつつ、皆さんにほんの少しの勇気と笑いを与えられるような作品を目指しています。 最近ナメたのは、 「取り返しのつかんミスなんて、あるか?」です。 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
9:28 am「LIGHT LIGHT LIGHT」
¥2,200
− 百展 − 「100 pieces vol.1」 会期:2024年12月1日(日)-22日(日) 会場:MOMO GALLERY MOMO GALLERY がセレクトした 7名のアーティストによる展覧会 百展「100 pieces vol.1」で展示している 作品となります。 作品名:「LIGHT LIGHT LIGHT」 作家名:9:28 am ■詳細 2024 size:H270×W270 ■プロフィール 9:28 am 愛知県生まれ/名古屋市拠点 2024 年 BLUE PAGES NOTE Art Book Projects 1st EXIHIBITION 「本と、紙と、遊び心と 。」(MOMO ギャラリー/ 愛知) CCC Poster Exhibition & Competition 2024 「POWER」( 愛知県美術館ギャラリー/ 愛知) ◾️作家コメント 私にとって制作することは、「おままごとの延長線上」に いるような感覚があります。 1 つの図形が、その形を変えずとも、 想像ひとつでさまざまなものに変化する―。 小さな遊びから生まれるような自由な発想が私の原点です。 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 作品の発送は百展会期終了後の12月22日以降になります。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
伊藤理乃「lemon」
¥20,000
SOLD OUT
− 百展 − 「100 pieces vol.1」 会期:2024年12月1日(日)-22日(日) 会場:MOMO GALLERY MOMO GALLERY がセレクトした 7名のアーティストによる展覧会 百展「100 pieces vol.1」で展示している 作品となります。 作品名:「lemon」 作家名:伊藤理乃 ■詳細 2024 油絵具、白亜地、キャンバス size:W140×H180×D25mm ■プロフィール 伊藤理乃 ITO Rino 1998 年 岐阜県生まれ/ 愛知県拠点 2021 年 愛知県立芸術大学美術学部美術科油画専攻 卒業 2023 年 愛知県立芸術大学大学院美術研究科美術専攻油画領域 修了 2024 年 愛知県立芸術大学大学院美術研究科美術専攻油画領域 研修生 修了 2024 年 「にわか雨と花」(ギャラリ想 / 愛知) 「SUNNY DAYS」(MOMO Gallery / 愛知) 等 ◾️作家コメント 日常の中で見かけた植物を観察して描いた ドローイングをもとに、油絵を描いています。 たまにドローイングを使ったコラージュ作品も作ります。 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 作品の発送は百展会期終了後の12月22日以降になります。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
川浦真歩「 アイスキャンディー」 ※額装あり
¥4,950
SOLD OUT
− 百展 − 「100 pieces vol.1」 会期:2024年12月1日(日)-22日(日) 会場:MOMO GALLERY MOMO GALLERY がセレクトした 7名のアーティストによる展覧会 百展「100 pieces vol.1」で展示している 作品となります。 作品名:「 アイスキャンディー」 作家名:川浦真歩 ■詳細 リソグラフ size:H420×W297×D10mm ※額装あり ■プロフィール 川浦 真歩 KAWAURA Maho 愛知県生まれ/ 愛知県拠点 2022年 名古屋芸術大学大学院 ヴィジュアルデザインコース修了 2024年10月 グループ展「助手展」(名古屋芸術大学/北名古屋市) 2024年9月 交流展「ASOBIBA」(X space gallery/バンコク)他 ◾️作家コメント 今回は「点・線・面」を構成して様々な顔を制作しました。 実際には存在していないけれど、なぜか「顔」として認識できる、そんな不思議な視覚表現の面白さが伝わると嬉しいです。 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 作品の発送は百展会期終了後の12月22日以降になります。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
コピー:川浦真歩「月光神」※額装あり
¥4,950
SOLD OUT
− 百展 − 「100 pieces vol.1」 会期:2024年12月1日(日)-22日(日) 会場:MOMO GALLERY MOMO GALLERY がセレクトした 7名のアーティストによる展覧会 百展「100 pieces vol.1」で展示している 作品となります。 作品名:「月光神」 作家名:川浦真歩 ■詳細 リソグラフ size:H420×W297 ※シートのみ ■プロフィール 川浦 真歩 KAWAURA Maho 愛知県生まれ/ 愛知県拠点 2022年 名古屋芸術大学大学院 ヴィジュアルデザインコース修了 2024年10月 グループ展「助手展」(名古屋芸術大学/北名古屋市) 2024年9月 交流展「ASOBIBA」(X space gallery/バンコク)他 ◾️作家コメント 今回は「点・線・面」を構成して様々な顔を制作しました。 実際には存在していないけれど、なぜか「顔」として認識できる、そんな不思議な視覚表現の面白さが伝わると嬉しいです。 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
川浦真歩 「もみの木」※シートのみ
¥3,300
− 百展 − 「100 pieces vol.1」 会期:2024年12月1日(日)-22日(日) 会場:MOMO GALLERY MOMO GALLERY がセレクトした 7名のアーティストによる展覧会 百展「100 pieces vol.1」で展示している 作品となります。 作品名:「もみの木」 作家名:川浦真歩 ■詳細 リソグラフ size:H420×W297 ※シートのみ ■プロフィール 川浦 真歩 KAWAURA Maho 愛知県生まれ/ 愛知県拠点 2022年 名古屋芸術大学大学院 ヴィジュアルデザインコース修了 2024年10月 グループ展「助手展」(名古屋芸術大学/北名古屋市) 2024年9月 交流展「ASOBIBA」(X space gallery/バンコク)他 ◾️作家コメント 今回は「点・線・面」を構成して様々な顔を制作しました。 実際には存在していないけれど、なぜか「顔」として認識できる、そんな不思議な視覚表現の面白さが伝わると嬉しいです。 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
川浦真歩 「もみの木」※額装あり
¥4,950
SOLD OUT
− 百展 − 「100 pieces vol.1」 会期:2024年12月1日(日)-22日(日) 会場:MOMO GALLERY MOMO GALLERY がセレクトした 7名のアーティストによる展覧会 百展「100 pieces vol.1」で展示している 作品となります。 作品名:「もみの木」 作家名:川浦真歩 ■詳細 リソグラフ size:H420×W297×D10mm ※額装あり ■プロフィール 川浦 真歩 KAWAURA Maho 愛知県生まれ/ 愛知県拠点 2022年 名古屋芸術大学大学院 ヴィジュアルデザインコース修了 2024年10月 グループ展「助手展」(名古屋芸術大学/北名古屋市) 2024年9月 交流展「ASOBIBA」(X space gallery/バンコク)他 ◾️作家コメント 今回は「点・線・面」を構成して様々な顔を制作しました。 実際には存在していないけれど、なぜか「顔」として認識できる、そんな不思議な視覚表現の面白さが伝わると嬉しいです。 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 作品の発送は百展会期終了後の12月22日以降になります。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
でぐちかやの「うぬぼれアソート」
¥11,000
SOLD OUT
− 百展 − 「100 pieces vol.1」 会期:2024年12月1日(日)-22日(日) 会場:MOMO GALLERY MOMO GALLERY がセレクトした 7名のアーティストによる展覧会 百展「100 pieces vol.1」で展示している 作品となります。 作品名:「うぬぼれアソート」 作家名:でぐちかやの 「今、目があった!?」他12種 の自信満々な人がナメた袋を ミックスしました。 (あめの包装紙に作品名から連想させる言葉が書かれています。「私の事好きじゃん」「宇宙一の天才だ。」等々。それぞれの袋に様々なユーモア溢れる言葉が書かれています。) ■詳細 OHPシート size:H350×W258×D90mm ■プロフィール でぐちかやの DEGUCHI Kayano 2000年 三重県生まれ/大阪府拠点 2023年 秋田公立美術大学 ビジュアルアーツ専攻卒業 2024 年 個展 甘かった。(岩田商店Gallery/三重) ◾️作家コメント 勉強は大嫌いだけど、作ることが大好き。 美大に行けばオール5の成績表(最強)が買えると考え、美大に入学。そこそこの成績表を持って卒業しました。 今は、ナメた言動が印字された飴の袋を制作しています。 甘かった過去を捨てず、価値として持ち続ける姿勢で自分に許しを与えつつ、皆さんにほんの少しの勇気と笑いを与えられるような作品を目指しています。 最近ナメたのは、 「取り返しのつかんミスなんて、あるか?」です。 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。
-
9:28 am「DESSERT」
¥2,200
SOLD OUT
− 百展 − 「100 pieces vol.1」 会期:2024年12月1日(日)-22日(日) 会場:MOMO GALLERY MOMO GALLERY がセレクトした 7名のアーティストによる展覧会 百展「100 pieces vol.1」で展示している 作品となります。 作品名:「DESSERT」 作家名:9:28 am ■詳細 2024 size:H270×W270 ■プロフィール 9:28 am 愛知県生まれ/名古屋市拠点 2024 年 BLUE PAGES NOTE Art Book Projects 1st EXIHIBITION 「本と、紙と、遊び心と 。」(MOMO ギャラリー/ 愛知) CCC Poster Exhibition & Competition 2024 「POWER」( 愛知県美術館ギャラリー/ 愛知) ◾️作家コメント 私にとって制作することは、「おままごとの延長線上」に いるような感覚があります。 1 つの図形が、その形を変えずとも、 想像ひとつでさまざまなものに変化する―。 小さな遊びから生まれるような自由な発想が私の原点です。 【注意事項】 商品画像は実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 作品の発送は百展会期終了後の12月22日以降になります。 店頭でも販売している関係上、ご注文後であってもキャンセルになる可能性がある事を予めご了承ください。